お問い合わせ
Home » ブログ » 介護、相続、成年後見

介護、相続、成年後見

昨日。
ビジネス教育出版社の
「FPとして知っておきたい在宅介護の現状と介護保険の利用法」セミナー
登壇いたしました。

受講いただいた方々からは、ご質問もあり、熱心、真剣に聞いて頂きました。
ありがとうございました!

4月からの改正介護保険法の施行の内容をご説明したら、、、
給付の内容が厳しくなる実感が会場内に感じられましたが
だからこそ、ファイナンシャルプランナーの出番です。
さまざまな知恵を駆使して
よりよい介護、生活ができるようでありたいですね。

終了後のアンケートでは
介護のほかに、相続や成年後見のご要望が多く見られました。
いずれも、老齢期を迎えるにしたがって、実情を知り、知見を得たいことですね。

・・・相続や遺言、セミナーでどんなお話を聞きたいですか?

こういった関係は、
ご本人やご家族の個別の状況、ご希望次第ということになりますので
とても多様な展開になります。

セミナーだと
基本的な事項について、みなさんおわかりいただかないと
その後のお話の説明が難しいところがあり
一般的なことしかなかなかお伝えできないときもあります。

いろいろな相続セミナーに参加される方がいらっしゃいますが
何回参加されても、、、問題が解決されていないからかもしれません。

悩まずに、すっきりしていただけたらなあと思います。

わたしたち専門職には、守秘義務がありますので
いちど、もやもやと気になっていらっしゃることをご相談いただくと
どんな知識を得たほうがいいのか、という点から整理がつきます。

ちなみに
わたしが遺言の作成のご依頼をいただく際には
現状のお話、調整部分、形にするまで、、
少なくとも3回はお打ち合わせをしています。

そのなかで、どんな内容にしていくのがよいか、適切な方向が見つかっていくものです。
最初から結論ありきでないこともたくさんあります。

正解はひとつだけではありませんので、
まずは、お気軽にご相談いただけたらうれしいです。

3月21日の相談会では
税金のプロである小野里秀研税理士、保険のプロ、ファイナンシャルプランナーの若松達也さんと、多様な観点からアドバイス可能ですので、ぜひご活用くださいね。

・・・受講された方々の真剣な表情を思い出したら
わたしもまじめに書いてしまった、おぎゅう行政書士事務所、本日のブログでした。